
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[小筆] 東京谷中
- 資料番号
- 05007902
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 23.5 cm x 0.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

青標紙 後編
江戸東京博物館

割場定追加
江戸東京博物館

日本生命保険領収証
江戸東京博物館

スケッチ [女性の顔にTOILET(洋服)]
清水崑
江戸東京博物館

諸書類(下総国印旛郡布鎌新田内出入関係につき書留)
江戸東京博物館

八月二日お蝶夫人三浦環女史は良人の懇請親族の忠告を斥けて正午横浜出帆天洋丸で再び欧米巡業の旅に立った
江戸東京博物館

托鉢僧(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

第9回国際社会事業会議・第2回国際児童福祉研究会議記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

遠州蔵帳図鑑 下編
益田孝,高橋義雄/編
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 寿々免堂
寿々免堂/製作
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 門松
江戸東京博物館

花唐草紋七宝矢立
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和17年2月22日、3月1日~31日
江戸東京博物館

[地所・立木払下げ金上納の領収証]
東京府知事 松田道之
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整]
鳩居堂
江戸東京博物館

歳頭寒中御窺進物帳
田中進物方
江戸東京博物館