
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆[小筆]
- 資料番号
- 05007873
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 金華堂 田中石松
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 26.0 cm x 0.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御用御廻文書留帳
古道村庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

東横ホール 昭和37年12月興行筋書 松竹顔見世大歌舞伎
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

酒類通
町田町 中久
江戸東京博物館

漢碑範
桐城張磊#/編
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 国境アイマイ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[公家の女性と僧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510960-L.jpg)
[公家の女性と僧]
富永永洗/画
江戸東京博物館

宮崎県庁舎 庭園
江戸東京博物館

都の花美人くらべ 新橋小たつ
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和20年8月9日
江戸東京博物館

長板中形 反物商標端切れ
江戸東京博物館

大石内蔵之助山科帰り(上),大石内蔵之助山科帰り(下)
江戸東京博物館

刺子半纏
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 せんきと悋気
星四郎/作 藤井薫/脚色
江戸東京博物館

鏡岩浜之助
歌川国貞/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真
江戸東京博物館