- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 兼用 小
- 資料番号
- 05007841
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 不朽
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 26.0 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館
仙台石巻湊眺望之全図
鳳谷逸士/著
江戸東京博物館
楽しき旅のひととき
江戸東京博物館
口上書ヲ以奉申上候
組頭惣兵衛/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1866年 記事/日本の役人 Text/Japanese officers
江戸東京博物館
[分度器]
江戸東京博物館
君子訓
貝原益軒/作
江戸東京博物館
関東大震災関係写真(人形町通)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
計算書
金線サイダー株式会社販売部/作成
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする カーテンの金の輪金・炭火を起す法・切り花再生法
江戸東京博物館
つりごま
広井/作
江戸東京博物館
本田種竹書
本田種竹/作・書
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
カタログ帳(Standard Sanitary)
Standard Sanitary社/製
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和3年8月公演筋書
江戸東京博物館