
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 祥風 大[2]
- 資料番号
- 05007804
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 鳩居堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 28.5 cm x 1.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

てるこ 金助 かる太
江戸東京博物館

流行麻疹七十五日#早見
歌川芳年/画
江戸東京博物館

丸子橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

暹羅国小僧の托鉢(No.164)
江戸東京博物館

応永年中御改 信州佐久郡七拾五ケ村開発御百姓記
江戸東京博物館

第四回学生普及謠本 小督 船弁慶
宝生流普及会/著
江戸東京博物館

明治七年甲戌太陽略暦
江戸東京博物館

元文豆板銀
江戸東京博物館

煙草包紙 チェリー
江戸東京博物館

曙の富士(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡田紅陽/撮影
江戸東京博物館

差配小作証文
差配小作人 茂兵衛/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第288号
仁科節/編
江戸東京博物館

神田永富町辺ヨリ及出火類焼ニ付惣住居向諸色地面内下水附直シ石方其外一式南之方三間ニ四間土蔵新規建方一式子之方堀井戸外向修覆
江戸東京博物館

飛鳥山花見の図
歌川広重/画
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

芸文座第一回公演「三笑」
[帝国劇場]
江戸東京博物館