
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 削用 中
- 資料番号
- 05007794
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 不朽堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 21.0 cm x 0.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

世帯往来・木曽義仲願書・民家必用集
飯田乕吉/写
江戸東京博物館

昭和新選碑法帖大観 道因法師碑
田中和市/編輯
江戸東京博物館

記(受取証)
青柳光太郎
江戸東京博物館
![作品画像:[明治天皇御大葬]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/499880-L.jpg)
[明治天皇御大葬]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4323号
江戸東京博物館

押し
江戸東京博物館

満十九才(大連時代) ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.24
清水崑
江戸東京博物館

東都霞ヶ関諸侯行粧之図
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

津久井郡貸附金利息廿年十二月二至ル積算表
弥八郎/作成
江戸東京博物館

浅草寺二尊仏
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.337
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

御廻状写帳(布鎌新田関係文書)
布鎌新田上組年番名主/作成
江戸東京博物館

高橋英樹十月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

玩具絵 鯉
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

江ノ島岩谷 CAVE AT ENOSHIMA.
江戸東京博物館