
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆
- 資料番号
- 05007765
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 彷古堂思斉
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 24.0 cm x 2.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

激勵之辭
名取忠彦/作
江戸東京博物館

袢纏
江戸東京博物館

民俗調査写真 楠木正成誕生地
永江維章/撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 松と石碑
江戸東京博物館

箸
江戸東京博物館

金瓶梅 第47回
清水崑
江戸東京博物館

国分商店 営業所
江戸東京博物館

椅子に座る幼児と大きなキューピー人形
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京区分絵図
久米原文治/編輯 寀風舎山中/銅鐫
江戸東京博物館

借用申金子之事
惣五郎/作成
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 雷電と谷風の巻 3
清水崑
江戸東京博物館

(拝借仕金子之事)他
江戸東京博物館

東京の顔 2.神田川
北岡文雄
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回[光秀の刀に羽が生えて飛んでいく]
清水崑
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第252号
江戸東京博物館

鼈甲結形簪
江戸東京博物館