
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆
- 資料番号
- 05007764
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 彷古堂思斉
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 28.0 cm x 3.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神奈川県庁布告(古器物調査)
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其七 海水浴
宮川春汀/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 古梅にたたき
江戸東京博物館

錦糸公園コロネード及附属設備
江戸東京博物館

土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

吉原細見
小泉忠五郎/編
江戸東京博物館

時局日誌 NO.108 世界戦局噫元寇以来の大反攻 断乎神州日本を護れマーシャル敵撃碎
江戸東京博物館

虫篭
江戸東京博物館

劇筋書 恋女房染分手綱他
江戸東京博物館

[外国人男性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

169 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 台所の新科学 野菜を煮るには熱湯で短時間に
江戸東京博物館

長板中形染見本 64(1261~1280)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
![作品画像:[木曾御嶽山]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/490256-L.jpg)
[木曾御嶽山]
江戸東京博物館

提灯台 ぶら
江戸東京博物館