
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [中国風絵本挿絵]5
- 資料番号
- 05007228
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.5 cm x 24.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-247402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本の稲作-そのこころと伝統-
文化庁
江戸東京博物館

官普請自普請附分控帳(官普請・自普請箇所書き上げ帳)
江戸東京博物館

写真 歌舞伎座
江戸東京博物館

糸
白井和夫
江戸東京博物館

第三章比照邑制(邑の代議士撰挙権などにつき仏・澳・普・伊などの事例調査書)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

摂津国川辺郡伊予国風早郡村々御取箇永定免伺書
加藤遠江守家来 松木分兵衛/作成
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

象牙屋出入御差紙并訴返扣 弐番
万次郎/作成
江戸東京博物館

角皿
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

女物羽織
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

箸(黒漆地螺鈿)
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇聖跡 第一回分六箇所決る」
江戸東京博物館

神流川通武州賀美郡四軒在家村国役御普請出来方帳
百姓代 伊右衛門/他作成
江戸東京博物館