
[舞台スケッチ 人形浄瑠璃 浄瑠璃太夫と三味線方]2 Sketch of Stage Performance:, Ningyō Jōruri, Jōruri Tayū to Shamisen Kata 2
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [舞台スケッチ 人形浄瑠璃 浄瑠璃太夫と三味線方]2
- 資料番号
- 05007151
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.2 cm x 39.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-247325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スカシ画 白井権八
江戸東京博物館

覚(年貢・水車運上請取)
柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

テニスラケットを持つ青年
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 依頼事に対する礼
森岡格雄
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回 在岡城 尼崎城
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和36年10月公演筋書 歌舞伎誕生三百五十年記念 歌舞伎祭
江戸東京博物館

質屋取締請印帳
下平井村質屋 源右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

だるま
江戸東京博物館

帽子トリ合戦 幼年倶楽部第十巻第十二号十二月號附録
高橋春佳/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,903号
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

地所売渡之証(畑2畝20歩他・金45円)
江戸東京博物館

歓楽郷の浅草附近十二階の倒壊せる形状
江戸東京博物館

思ひ出の満州
江戸東京博物館

措置関係資料(昭和37年1月)
都制調査会/作成
江戸東京博物館

来青山人淅游艸
永井久一郎/編
江戸東京博物館