
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ラフスケッチ[武士の顔 太刀]
- 資料番号
- 05007110
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和期 昭和40年代 1965~1974 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.3 cm x 19.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-247284.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[新橋停車場 開場式]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

武田信玄公かくし湯 甲州下部古湯坊 文書
江戸東京博物館

手拭 花菱紋 「若義会」
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「木村長門守」
江戸東京博物館

コドモ万朝報 11761号
江戸東京博物館

大正震災志写真帳
内務省社会局/編
江戸東京博物館

幻灯種板 「幻燈閉会」
江戸東京博物館

印篭と印篭掛け(仕掛品)
小林礫斎/作
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18798号
江戸東京博物館

郵便はがき
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(万木村一件につき)
万木村 訴訟人 名主 四平/他1名作成
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

指上申済口証文之事
石川郡大草村百姓 孫惣/他38名作成
江戸東京博物館

スクラップ「話題の顔」・「テレビ再描」
清水崑
江戸東京博物館

千代紙(銀砂子に桜花模様)
江戸東京博物館