
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時代物[1]4-C「つるつる」
- 資料番号
- 05007035
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.1 cm x 27.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-247209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

スクラップブック「オサイク」
江戸東京博物館

売薬ちらし 熱丸・吐根散・改良初からす
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ お茶の水駅前 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 御存俎板長兵衛 初代中村吉右衛門の幡随院長兵衛・中村萬之助の長兵衛一子長松(初舞台)
江戸東京博物館

桟留革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

大阪,伊勢 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ミズボウキ
江戸東京博物館

20円郵便往復はがき
江戸東京博物館

(日本風俗)鵜飼船と鵜匠
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 188
清水崑
江戸東京博物館

「数寄屋橋から和光のマド」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

鉄道入場券 新大阪駅 30円
江戸東京博物館

季刊すみだがわ秋3号通巻3号
江戸東京博物館
![作品画像:[井上貫流行状 断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687277-L.jpg)
[井上貫流行状 断片]
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「雲海に入る日」 吉田博氏筆
江戸東京博物館