
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- わたくしはでしである(第9回)4
- 資料番号
- 05006567
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和35年 1960 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 20.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246743.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申証文之事
売主 長左衛門/他作成
江戸東京博物館

王子製紙会社略図
歌川房種/画
江戸東京博物館

常陸国河内郡板橋村証文関係綴(質地証文・畑売渡証文・金子借用証文・流地証文など)
河内郡板橋村六番屋敷居住 木村惣重郎/他1名作成
江戸東京博物館

衣料品登録案内
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念日本万国博覧会抽籖券附回数入場券(12枚綴)
江戸東京博物館

川崎文治あて葉書
巌谷小波/作
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 編み物
村瀬義徳/画
江戸東京博物館

借用申金子之事
白幡借用主 與二郎/他1名作成
江戸東京博物館

覚(永々苗字御免)
名主 敬助/作成
江戸東京博物館

茶摘みの女性達
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 野菜の佃煮 香ひを愛でるフキの葉
江戸東京博物館

上(懸合の件につき上申書)
和三郎/作成
江戸東京博物館

民営電車乗合自動車市営統合記念電車往復乗車券 14銭券
江戸東京博物館

明治座 昭和28年3月興行パンフレット 春の新派祭 二筋道 女の決闘 花と龍 小指 息子の青春 晴小袖
江戸東京博物館

小刀
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館