
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 2人の修道女
- 資料番号
- 05006367
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和43年 1968 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.4 cm x 21.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

民俗調査写真 埴輪(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

哲学堂内唯心庭
江戸東京博物館

朝日新聞 第19628号
江戸東京博物館

春雨,立山ぶし
江戸東京博物館

ライオンのめがね p113 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

手拭下絵 〆め縄と臼 鴬亭金升「締め縄掛けて・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

後楽園
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 鳶 梶ケ谷」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

メモ(サンフランシスコ等)
清水崑
江戸東京博物館

諸国名所百景 上総笠盛寺岩作り観音
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p30下 肩車
清水崑
江戸東京博物館

明治天皇戸塚行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4441号
江戸東京博物館

夜道を行く人
江戸東京博物館

唐内坂より岩木山遠望
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館