
寛永御前試合千一夜[寺西閑心 中条五郎兵衛 試合の事](マンガ)15~22 Kan’ei Gozenjiai Sen’ichiya: Teranishi Kanshin Chūjō Gorobei Shiai no Koto (Manga), 15 to 22
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寛永御前試合千一夜[寺西閑心 中条五郎兵衛 試合の事](マンガ)15~22
- 資料番号
- 05006164
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和42年 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.8 cm x 39.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246436.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

昭和四十九年二月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

扉 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

須磨寺参拝記念印章
江戸東京博物館

木箱(アサヒビール)
江戸東京博物館

恭賀新禧 岩代国郡山町字大町東側 呉服太物 正札付伊勢屋万右衛門
江戸東京博物館

赤堤地図(東京市杉並区世田谷区 三十三号ノ三)
江戸東京博物館

薫りどど逸
小蝶女/正律 歌川直政/画
江戸東京博物館

羽織紐
三越/製
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館

為御覧(名物名代江戸じまん)
江戸東京博物館

昭和十一年正月興行 初春を飾る新旧名作揃の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

手あぶり火鉢
江戸東京博物館

大久保是賢夫妻書簡(故是清翁胸像出来につき)
菅野衣川、同ガートルード
江戸東京博物館

プログラム キックイン他
江戸東京博物館

石けりの玉
江戸東京博物館