
寛永御前試合千一夜 第5回 山田真之助発奮の事(マンガ)23~30 Kan’ei Gozenjiai Sen’ichiya: 5th, Yamada Shinnosuke Happun no Koto (Manga), 23 to 30
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寛永御前試合千一夜 第5回 山田真之助発奮の事(マンガ)23~30
- 資料番号
- 05006093
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和42年 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 61.8 cm x 43.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

パンジー (「花?人?」より)
本多穆堂
江戸東京博物館

東都名物鶴や製せんべい包装紙(部分)
日本橋浜町鶴や/製
江戸東京博物館

記(小針村其外普請のため金銭及び人足村割につき回章)
江戸東京博物館

残堀川スライド 善福寺池夕陽
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(194)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 出雲松江三ヶ月 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

「銀座裏 小路 ますみ」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

手拭 「熊本木の葉猿 昭和31年に因み」
江戸東京博物館

卒業証書(大内亥之吉)
東京蠶業講習所長 沢野淳
江戸東京博物館

東京二十景 神田明神境内 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

隅田公園大体計画図
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩手県盛岡市巻堀神社境内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓代 豊次郎/他2名作成
江戸東京博物館

袴(男性用)
江戸東京博物館

スクラップブック 「東光辻説法」2
今東光/作 清水崑/画
江戸東京博物館

かたばみ座七月納涼興行大歌舞伎 パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館