
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- くじらのハナ歌 前から見ても(東京新聞)
- 資料番号
- 05005897
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和42年8月6日 1967 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 38.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-246171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

走水神社境内弟橘媛命碑
江戸東京博物館

山中の家屋(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

疱瘡絵(金太郎)
歌川芳鶴/画
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候(梅吉一件につき)
万木村名主 四兵平/作成
江戸東京博物館

打出し金唐革南蛮船図腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)本所押上町方面屋上生活絶食数日救助船糧食給与陸上浸水八尺余
江戸東京博物館

守田座辻番付 花飾道中双六 神霊矢口渡 鵜飼石御法川船 会式桜花江戸講
江戸東京博物館

静岡停車場前旅館 清鶴楼
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

入置申議定一札之事(去年田方水損ニ付)
与兵衛/他14名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

記(請取証)
高儀つゆ
江戸東京博物館

「起死回生寳丹」封紙(効能書付)
守田治兵衛/製
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 男女
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

二世市川団十郎の口上
鳥居清朝/画
江戸東京博物館