
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p39 話す3人の男達 Bon’yariyama no Bontarō: Picture Book Illustration, Page 39, Three Men Talking
清水崑
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p39 話す3人の男達
- 資料番号
- 05005671
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和後期 昭和47年 1972 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.1 cm x 31.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245946.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和37年 制作日誌 No.5
明治座制作課/作成
江戸東京博物館

農業修身教科書 巻一
村上辰午郎/著
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 第28292号 まず11競技始る
江戸東京博物館

新編算学稽古大全
松岡良助/著
江戸東京博物館

薩州西ノ海嘉次郎
菱川春宣/画
江戸東京博物館

永井久一郎死亡記事原稿
江戸東京博物館

「顔に愛嬌心に真剣」(雑誌婦人俱楽部)
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書 他
江戸東京博物館

東都拳相撲番付
江戸東京博物館

千社札 想い出の浅草 十二階図 他
江戸東京博物館

三体千字文
村田海石/書
江戸東京博物館

民俗調査写真 素戔嗚尊
永江維章/撮影
江戸東京博物館

「銀座裏 東おどりポスター」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

大山名所 元滝
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和九年五月興行
江戸東京博物館

長板中形型紙 松
江戸東京博物館