
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ライオンのめがね p100 挿絵
- 資料番号
- 05005402
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 発行所(文書は宛先)
- 学研
- 年代
- 昭和後期 昭和46年 1971 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7 cm x 27.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-245677.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

型紙 割型底面
江戸東京博物館

保護者会費納入袋
東調布第二尋常小学校保護者会
江戸東京博物館

染付青磁小鉢
江戸東京博物館

お吉清三しんぢうくどき
江戸東京博物館

粉本 桜井の別れ 楠正行
柴田是真/画
江戸東京博物館

改正番地入東京市全図 改正町名市区改正
伊藤為次郎/著
江戸東京博物館

流伝第三巻
奥勘右兵衛尉利次/作成
江戸東京博物館

荒熊谷五郎 出生地 播州宝殿 身長 五尺八寸 体重 三十二貫
江戸東京博物館

踏台
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 厳重の警戒と注意(放火)
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

半男女考
宮武外骨/編
江戸東京博物館

二斗樽
江戸東京博物館

婚礼衣裳(打掛 桜雅楽文様)
越見屋
江戸東京博物館

幕府火口番勤方記
江戸東京博物館

Taron F2.8MX
江戸東京博物館
![作品画像:[安政元寅年十二月廿八日夜五ツ時神田多町二丁目より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652449-L.jpg)
[安政元寅年十二月廿八日夜五ツ時神田多町二丁目より出火]
江戸東京博物館