
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 44(870~889)
- 資料番号
- 05003893
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.0cm x 33.5cm x 1.1cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05003012~05003025の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

流行歌・唄の資料 歌謡名曲選2 ホームソング 朝はどこから
江戸東京博物館

バラ
江戸東京博物館

婦人倶楽部六月号 凸凹黒兵衛
田河水泡/案・画
江戸東京博物館

昭和十五年略本暦
江戸東京博物館

(日本風俗)おさらへ
江戸東京博物館

昭和十八年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館

「真剣に働く者に不景気なし」(雑誌冨士)
江戸東京博物館

田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

幣束
円通寺 青木光啓/製作
江戸東京博物館

ビールラベル 麦酒
江戸東京博物館

武蔵国何郡何組合何村何宿戸籍
江戸東京博物館

長板中形型紙 富士に絵馬
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

預り金証
南多摩郡南村成瀬 市川玉吉
江戸東京博物館

製茶・揉み工程
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 とりのまち
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館