
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 31(608~627)
- 資料番号
- 05003881
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 59.0cm x 35.0cm x 0.7cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002631~05002650の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255955.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

読売新聞 第4737号
江戸東京博物館

東亰淺草凌雲閣真景 第百参拾號
誠協堂/製
江戸東京博物館

諸工職業競 時計師
静斎年一/画 細木桂次良/画作
江戸東京博物館

(大東京)万人熱狂スポーツの檜舞台明治神宮競技場
江戸東京博物館

(法類請一札之事)他
江戸東京博物館

笹読本 七冊全(宝暦、明和頃 歌祭文)
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

時計型壁掛水滴
江戸東京博物館

瓢箪から駒
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

ラフスケッチ 第6頁 魚八さんのてんびん「わかったかい」という感じのアップ
清水崑
江戸東京博物館

「龍角散たより」五月号
江戸東京博物館

NEEDLE SET(東京電力千住支社創立10週年記念)
東京銀座 吉村商会/製
江戸東京博物館

しんぱんぢがねとつちりとん
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 第三景 三井と三越
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎 第二部絵本筋書 歌舞伎座
江戸東京博物館