
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 10(183~204)
- 資料番号
- 05003860
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 53.2cm x 33.2cm x 1.1cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002249~05002258の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

読売新聞 第5847号
江戸東京博物館

文化三丙寅暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

新橋演舞場 新装開場記念十一月新派特別公演 坂東玉三郎特別参加
新橋演舞場宣伝部/編集
江戸東京博物館

木製組立式燭台
江戸東京博物館

本殿中門正面
江戸東京博物館

羅宇通し
中島留四郎
江戸東京博物館

寿新春大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館
![作品画像:[旧金沢藩調達金取調ニ付返答書控]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/998313-L.jpg)
[旧金沢藩調達金取調ニ付返答書控]
井上治助
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

送り券
東京市日本橋区北新堀町12番地 疊表商 高森伝吉
江戸東京博物館

申渡書(百姓取締につき定)
役所/作成
江戸東京博物館

東京志成学校
江戸東京博物館

中川通川除・内郷用悪水圦樋御普請所附帳控
武州葛飾郡下平井村/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[桑名公西御丸大手御番所御用につき達書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/991001-L.jpg)
[桑名公西御丸大手御番所御用につき達書類]
江戸東京博物館