
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 9(163~182)
- 資料番号
- 05003859
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 57.4cm x 32.4cm x 1.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002235~05002248の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

鳥篭
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和39年3月公演筋書
江戸東京博物館

帝国劇場開場十年記念興行広告
江戸東京博物館

京都 金閣寺(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

猪口(神明神社鳥居改修記念)
江戸東京博物館

タイトル画 MANGATOKUHON
清水崑
江戸東京博物館

楊弓店
江戸東京博物館

(41)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [片ひざを立てて座る女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

花壇朝顔通
壷天堂主人/著 森春溪/画
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 花川戸の助六・女房お巻・牛若伝次・新造白玉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

沼津ヨリ箱根ヲ越ヘ小田原ニ向フ遊覧自動車団体(相模駿河ノ国境附近ニテ)
江戸東京博物館

第969回 関東・中部・東北自治宝くじ 32組 160693
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館