
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 2(21~43)
- 資料番号
- 05003852
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 52.6cm x 34.2cm x 1.5cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002099~05002121の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

たらいを舟にする水着の女性
江戸東京博物館

国防関係資料
江戸東京博物館

太祖創業志
津阪孝綽/撰
江戸東京博物館

戦場と飛行機2機の絵(幻燈原板)
江戸東京博物館

だんご坂の菊見
江戸東京博物館

勤番名前絵図(大坂)
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 桜小紋
江戸東京博物館

田しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

鉄豆形玉簪
はし一/作
江戸東京博物館

獅子(らくだ)
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

狂詩百々色染
大田蜀山人/選 寺門静軒/校
江戸東京博物館

“防空知識”掛図その18「焼夷弾の燃え方と消火方法」
江戸東京博物館

スケッチ 良弁杉由来
清水崑
江戸東京博物館

京都 清水寺(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

長崎の春夏を遊ぶかっぱ展 内覧会 招待状
清水崑
江戸東京博物館