
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長板中形染見本 1(1~20)
- 資料番号
- 05003851
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 繊維衣料
- 作者(文書は差出人)
- 清水文夫/染付
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.8cm x 34.7cm x 1.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 長板中形型紙 資料番号05002081~05002098の染見本
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-255925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

仮名反古一休草紙 (松平確堂蔵書)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十四回 法王グレゴリー十三世
清水崑
江戸東京博物館

力士
W.H.DREW
江戸東京博物館

実用 東京全図
嵯峨野彦太郎/著作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候他(当春巳未村内混難ニ付先納金御下ケの願・その他大船津村始末書など書類綴)
元組頭 清兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

東京朝日新聞 夕刊
江戸東京博物館

磐城国田村郡南小泉村文書(御歳貢米金割附帳)
庄屋 前田孫市/他作成
江戸東京博物館

日章旗と提灯で飾られた平安徳義会孤児院
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

熊本名所
江戸東京博物館

近江聖人中江藤樹先生墓碑
江戸東京博物館

薬袋 「熊の膽」
江戸東京博物館

昭和16年 十銭硬貨
江戸東京博物館

記(金16円受取証文)
江戸東京博物館

呉服太物唐物類引札
鴻巣宿森田屋 伊八/作成
江戸東京博物館

田畑御年貢皆済目録
佐室村名主後見七右衛門/他
江戸東京博物館

(二本松より三春迄帰りて後屋敷出入等諸事書控)
江戸東京博物館