
毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす] Mainichi Shōgakusei Shimbun, Vol. 3830, “For the Recovery of Kitakami River: Dam Construction Begins”
相馬基/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第3830号[北上川の復興へ ダム建設にふみだす]
- 資料番号
- 05001754
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 相馬基/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社(東京)
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.3 cm x 27.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

米軍捕虜用服
江戸東京博物館

辰御年貢皆済目録
江戸東京博物館

[白ひげの男][王さんアラビアへ行く7] 原画
清水崑
江戸東京博物館

絵葉書 袋 伊豆大島風俗
江戸東京博物館

日光東照宮陽明門
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

ベトナム共和国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

(82)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き 新春化粧講座 荒れた顔を一度で整へる
江戸東京博物館

隅田公園本所側 並木道路第一期排水工事設計圖(其ノ九)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

上州館林町文書 預金証文
館林 正田清次郎
江戸東京博物館

花菖培養録 嘉永二年版草稿写
松平定朝/著
江戸東京博物館

領収証(葬式行列雇上代)
板垣三郎右衛門/作成
江戸東京博物館

[錦糸公園 図面]
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和36年1月興行筋書 鈴鳳劇正月興行 大江美智子一座
江戸東京博物館