
毎日小学生新聞 第3821号[枯れる陸稲や野菜 東日本の各地に日照りつづく] Mainichi Shōgakusei Shimbun, Vol. 3821, “Dying Upland Rice and Vegetables: Dry Weather Continues across Eastern Japan”
相馬基/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第3821号[枯れる陸稲や野菜 東日本の各地に日照りつづく]
- 資料番号
- 05001745
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 相馬基/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社(東京)
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.7 cm x 20.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244056.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

青い鳥楽譜 第91編 豆の葉
佐々木英/編
江戸東京博物館

公園(幻燈原板)
江戸東京博物館

今昔時代便覧
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
横山/他作成
江戸東京博物館

増補暦略註
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
納札 和久連/贈り主
江戸東京博物館

(京都名所)槙ノ尾
江戸東京博物館

当座口取帳
中久本店
江戸東京博物館

大礼大餐招待状
江戸東京博物館

スクラップブック「控」
清水崑
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 任命証書(二等修行者)
江戸東京博物館

三越呉服店レシート
江戸東京博物館

図案
江戸東京博物館

品物帳
植木屋 国治郎/作成
江戸東京博物館

七言二句「松心鶴性清如水…」
久我通久/筆
江戸東京博物館

[鷲]ポプラ社の創作えばなしp.42
清水崑
江戸東京博物館