
毎日小学生新聞 第3818号[志賀高原 浅間山 菅平など新しい国立公園に] Mainichi Shōgakusei Shimbun, Vol. 3818, “New National Parks Added: Shiga Highland, Mt. Asama, Sugadaira, and More”
相馬基/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第3818号[志賀高原 浅間山 菅平など新しい国立公園に]
- 資料番号
- 05001742
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 相馬基/編
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社(東京)
- 年代
- 昭和中期 昭和24年8月 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 41.0 cm x 26.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244053.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年五月 新聞切り抜き 新茶 いれ方に呼吸があります
江戸東京博物館

永代記写改(諸事定等写)
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

護符 八坂大神御祓
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 二月 梅やしき
月岡芳年/画
江戸東京博物館

(川越藩相州分領11ヶ村の戸塚宿囚人番人足勤めにつき宿村示談のうえ聞済願)
年寄 小兵衛/他作成
江戸東京博物館

市電乗換券 築地-銀座 間
江戸東京博物館

浜辺廼荒涛
春永情史/著 歌川豊宣/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和38年2月公演筋書
江戸東京博物館

[花瓶]
江戸東京博物館

箱根白糸の瀧
江戸東京博物館

[やかん等諸道具メモ]
江戸東京博物館

時局資料 第七図 工業
江戸東京博物館

民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神4
永江維章/撮影
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
草苅村 借主 惣右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

以書付奉願上候事・御届申一札之事(金子借用につき書状)
辰五郎/他作成
江戸東京博物館