
婚礼衣裳(打掛 桜雅楽文様) Wedding Costume (Long Overgarment with Design of Cherry Blossoms and Traditional Musical Instruments)
越見屋
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婚礼衣裳(打掛 桜雅楽文様)
- 資料番号
- 05001708
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 作者(文書は差出人)
- 越見屋
- 発行所(文書は宛先)
- 越見屋/販売
- 年代
- 昭和前期 昭和14年頃 20世紀
- 員数
- 1領(重ね)
- 法量
- 162.0cm x 126.0cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244020.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

新板東都両国すゞみ開帳まいりの光景図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

香合
江戸東京博物館

入置申証文之事(水戸殿差出金公儀にて貸付の旨取計につき) 他
江戸東京博物館

西御丸御造営 御用掛御役人附
江戸東京博物館

祭礼行列図
大室茂吉/著
江戸東京博物館

民俗調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

原信子歌劇団独立興行第一回上演プログラム
江戸東京博物館

元日より御しうき手ひかへ(包紙のみ)
江戸東京博物館

感謝状
群馬県
江戸東京博物館

高丸陸経営地ノ一部水道設備工事内訳書下書
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年11月興行筋書 十一月興行 二部制大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

上総国夷隅郡長志郷文書(差入申一札之事 他)
江戸東京博物館

薬缶
江戸東京博物館

日韓併合祝賀花電車
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ アメリカ旅行
清水崑
江戸東京博物館

八月二十九日今秋の帝展を賑すべき小倉右一郎と作品(濁流の中)(No 10)
江戸東京博物館