
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鰹節削り器
- 資料番号
- 05001667
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 國勝/製(刃)
- 発行所(文書は宛先)
- 三越/販売
- 年代
- 昭和前期 昭和14年頃 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 11.5 cm x 11.1 cm x 28.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[石室]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[峯内光雪後援会案内]
光雪後援会
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

東京名所競 上野山下鉄道駅真景
歌川国利/画
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

拾石已上書上帳控
上三田ヶ谷村/作成
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 「お化けの世界」・「晩春懐郷」受領のこと
坪田譲治/作
江戸東京博物館

(遠藤信吉分職猟免許関係書類)
遠藤信古/作成
江戸東京博物館

慶長旧録分限鑑
江戸東京博物館

巻尺(スチール製)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.354
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?地図の保存法
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4273号
江戸東京博物館

自動車学校学則 京都基督教青年会 自動車講習会学則
江戸東京博物館

長板中形型紙 亀甲に萩(角判 追掛)
江戸東京博物館

着物
江戸東京博物館