
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帯締・抱帯セット(婚礼用)
- 資料番号
- 05001663-05001664
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 作者(文書は差出人)
- かざりや
- 年代
- 昭和前期 昭和14年頃 20世紀
- 員数
- 1組(2点)
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治四十年三月二十日開場 東京勧業博覧会 第一号館
江戸東京博物館

オランダキグツ
江戸東京博物館

箱根権現 蹇仇討
房種/筆
江戸東京博物館

松坂縞好新機織
彩霞園柳香/著 歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

[貢租村入用等高覚書]
江戸東京博物館

説文通儉 巻首~巻末
黎永椿/編
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(僧俗二人越後寺泊まで通行)
武州足立郡竹塚村西光院
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第九回 瀧川一益
清水崑
江戸東京博物館

げた
江戸東京博物館

八王子西部地図(南多摩郡小宮町横山村元八王子村八王子市 八王子一号)
江戸東京博物館

官報号外
江戸東京博物館

加藤清正図
月岡芳年/画 彫工長次郎/彫
江戸東京博物館

似顔絵 丸一鋼管 吉村精仁氏
清水崑
江戸東京博物館

351番糸(朱色)
DMC
江戸東京博物館