
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 辞令(井上廉 会計検査院長心得代理仰付)
- 資料番号
- 05000043
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 太政官/発行
- 年代
- 明治前期 明治13年12月27日 1880 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 22.6 cm x 30.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240520.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

郵便切手及収入印紙買受請求書
村松久七
江戸東京博物館

金子借用証文之事
金子借用主 助右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥見霊畤
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「真昼」 三橋武顕氏筆
江戸東京博物館

同盟ニュース 中支へ!!北支へ!!南支へ!!〝お正月料理〟強行大進軍
江戸東京博物館

昭和九年 青年歌舞伎劇八月納涼興行 坂東好太郎・村田嘉久子加入出演
[東京劇場]
江戸東京博物館

小倉静三画 支那風景(軍事郵便)
江戸東京博物館

(三越専属裁縫所)実物和服裁縫養成所入所案内
東京裁縫組合副評議員長、実物和服裁縫養成所、三越専属裁縫所所主東京市神田区末広町17 山崎利助
江戸東京博物館

大日本金龍山之図
亜欧堂田善/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 借用人 吉左衛門後家/他1名作成
江戸東京博物館

所得金額通知書(明治34年分所得金決定額)
江戸東京博物館

小川小学校創立八十周年小川幼稚園創立五十周年記念絵はがき
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 153
清水崑
江戸東京博物館

[田中政友会内閣](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

仮領収書
軍人遺族救護義会本部/作成
江戸東京博物館

[スケッチ たけのこ1]
清水崑
江戸東京博物館