
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官記(井上廉 二等検査官兼任)
- 資料番号
- 05000042
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 太政大臣従一位勲一等三条実美/宣 内閣書記官長従五位中村弘毅/奉
- 年代
- 明治前期 明治13年3月10日 1880 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 22.8 cm x 30.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

滞納金領収證書
東京市本郷区役所滞納處分吏 北川富徳/作成
江戸東京博物館

色紙「詩書敦夙好」
三条実美(梨堂)
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 岩井家系譜 瀬川家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

つばめ絵図
江戸東京博物館

日本橋魚河岸の娘が着用した着物
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 寄贈可能資料の回答
草野心平/作
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡申質地物証文之事
西海神村田地主 五郎左衛門/他三名作成
江戸東京博物館

銀婚式記念絵葉書 豊明殿 皇居二重橋
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4524号
江戸東京博物館

租税并ニ入費受取帳
中神村分福島村薬袋丈吉
江戸東京博物館

カメラバッグ
江戸東京博物館

三味線堀図
山本昇雲/画
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札
江戸東京博物館

添証文之事
真行寺村 質地主 文吉/作成
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和五年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館