
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官記(井上廉 権少史に任ず)
- 資料番号
- 05000037
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 太政大臣従一位三条実美/宣 大史正五位土方久元/奉
- 年代
- 明治初期 明治9年11月8日 1876 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 22.8 cm x 30.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

質地手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

デッサン[ポルトガル人]
清水崑
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

石版画技法説明書値段表パンフレット
江戸東京博物館

紅葉山御鏡餅御用代り相勤候節之留出入
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 駿州片倉茶園ノ不二
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳[佐藤家一括資料]
江戸東京博物館

NAMMEI-ZA WEEKLY Vol.1 No.8
江戸東京博物館

十銭硬貨
日本国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

(凶作ニ付子細口上書)(香取郡古文書)
桧木村 伊右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

生月鯨太左エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

口書(組内善助屋敷次第御尋ニ付口上書)
三左衛門/作成
江戸東京博物館

135 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館