
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官記(井上廉 権少内史に任ず)
- 資料番号
- 05000035
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 太政大臣従一位三条実美/宣 大内史正五位土方久元/奉
- 年代
- 明治初期 明治8年4月14日 1875 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 22.8 cm x 30.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付奉願上候(御知行所常州新治郡小幡村役人一同奉願上候)
小□村組頭見聞 伊兵衛/他10名作成
江戸東京博物館

写真現像用薬品瓶・メートグラス
江戸東京博物館

台本原本 おんべこ風流譚
花登筐/作
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ124 池袋二丁目
織田信大/画
江戸東京博物館

182 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

西川の御案内パンフレット
江戸東京博物館

借用申金子之事
西之台 長兵衛/作成
江戸東京博物館

応挙印譜
江戸東京博物館

ラジオ・テレビの雑音(雑音防止のための手引き書)
受信障害対策中央協議会・関東地方受信障害対策協議会
江戸東京博物館

関東大震災 埋れた家屋と猛煙
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

[菩薩立像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
原十右衛門他
江戸東京博物館

下絵 静物(筍と水仙)
川村清雄/画
江戸東京博物館

中外新聞
会訳社/編
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(当丑より五ケ年定免願)
中沢村 名主 組頭 百姓代/作成
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 235
清水崑
江戸東京博物館