
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 申渡(井上廉八他2名会計官筆生申付)
- 資料番号
- 05000017
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- [会計官/発行]
- 年代
- 明治初期 明治元年12月 1868 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.7 cm x 42.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

風説 慶応大功記 初編
池田東園/閲
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館
![作品画像:[恵比寿と大黒]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/19551-L.jpg)
[恵比寿と大黒]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年5月14日 1155号
江戸東京博物館

京都の統治[三河に向かう池田・森・堀・秀次]
清水崑
江戸東京博物館

ちらし ヌケ毛集め要請
江戸東京博物館

丸木舟
永江維章/編輯
江戸東京博物館

横浜 夜鳴き蕎麦(幻燈原板)
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第11回
清水崑
江戸東京博物館

文久四甲子暦(元治元年 江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

単衣羽織(黒地 絽)
江戸東京博物館

縫糸
江戸東京博物館

自転車三人曲乗 上愛子 左初 下静子 日本アームストロング一行
江戸東京博物館

ジュラルミン製洗面器
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館