
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 随軍こぼれ譚 七 蛍(さし絵)
- 資料番号
- 04006144
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 19.8 cm x 27.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-252329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

東京日日新聞 昭和6年度 第19888号
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴詔奉申上候
御府内貝塚青松寺末芝飯倉瑠璃光寺/作成
江戸東京博物館

川床の芸者と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

[宝石の森][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

素焼盃
江戸東京博物館

白木屋の歴史
東京日本橋 白木屋/製作
江戸東京博物館

本朝丸綱五郎成田山之御利益にて危一命を助るの処
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ダイヤモンドゲーム用駒
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 南池袋風景 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ひで鉢
江戸東京博物館
![作品画像:[手習手本]東京府方位](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/528718-L.jpg)
[手習手本]東京府方位
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

覚(廻状受取)
上河原村役人中
江戸東京博物館

湧水スライド 小金井 貫井神社池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十六年四月 恒例団菊祭延長興行 昼夜二部制
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

築地座 第19号
築地座
江戸東京博物館