
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞社からの葉書
- 資料番号
- 04006103
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 読売新聞社
- 年代
- 昭和中期 昭和26年11月 1951 20世紀
- 員数
- 1葉
- 法量
- 14.1 cm x 9.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

報知新聞
江戸東京博物館

ラフスケッチ 明治維新 官兵
清水崑
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺) 背面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

硫黄島 鎮魂の丘 碑文「悲しい海、悲しい空、今日も真青く澄んでいます・・・」
井上靖/作
江戸東京博物館

蛇の目傘(助六用)
薮田武/製作
江戸東京博物館

雑第三七号 引続契(「約」脱)証(娼妓営業引続契約証)
江戸東京博物館

THE CHIYODA WEEKLY No.60
江戸東京博物館

教育小児きせかえ
平の家
江戸東京博物館

[漢籍の写本]
江戸東京博物館

京王閣モントサン霊泉ラヂオカルク泉土耳古風呂大浴室
江戸東京博物館

けん角力
松浦守美/画
江戸東京博物館

明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

明治五壬申租税皆済帳
新潟縣廰/作成
江戸東京博物館

伏見義民伝
宇田川文海/校
江戸東京博物館

四月十月 法春構当番帳
東法寺/他作成
江戸東京博物館