
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 1 続・みみずく説法 第二回 「零落」帯
- 資料番号
- 04005196
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 9.1 cm x 27.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-251716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帝国劇場興行パンフレット 吉例十一月関西大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

昭和九年 全名優出演吉例初春興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

341 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

榊原家御条目(写)
柱道村直之進/写
江戸東京博物館

踏台燭台
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京芸大旧奏楽堂 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

天真爛漫 No.6 To Copy Lovely Play of Child Post Cards
江戸東京博物館

文化十五戊寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館

御用木雲エ門
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
江戸東京博物館

昭和十一年七月 盆興行に珍しき名優網羅の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

絲毛御車行列并御役人附
江戸東京博物館

本郷青柳のし
江戸東京博物館

腹掛
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「おれはどうなるんだ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

渋谷東横百貨店 中元ご贈答品の栞
江戸東京博物館