
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- むら松磁器製盃
- 資料番号
- 91015118
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.0 cm x 2.9 cm x 2.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127444.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

一札之事
伊十郎/他作成
江戸東京博物館

明治二十一年四月吾妻座辻番付
浅草公園第七区吾妻座/作成
江戸東京博物館

「ああ三十年漫画集団記念祭」パンフレット
漫画集団
江戸東京博物館

浜町公園プール設計図
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊の葉
江戸東京博物館

単衣長着(黒地に横縞花模様)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(日本橋開通式記念)日本橋ノ大混雑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 松下貞子
江戸東京博物館

紙製ボクシング人形
江戸東京博物館

羽二重三ツ折染銭入
江戸東京博物館

一つぶゑりどど一合
江戸東京博物館

ユニオンビール鏡
江戸東京博物館

日光菩薩立像・月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

千代紙(網代模様)
江戸東京博物館

書付写(田口秀作へ慎左衛門明跡及び小屋頭申渡につき)
[御徒頭榊原隠岐守/作成]
江戸東京博物館