
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京都嵐山
- 資料番号
- 11000744
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-36719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

落葉(其二) 菱田春草筆
江戸東京博物館

新えらみ二上りしん内 三編
江戸東京博物館

写真 [東郷平八郎色紙]
江戸東京博物館

懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図 第3等当選者 第41号 植田熊吉案 町界町名整理図
植田熊吉/案
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 芝浦製作所銀座販売店
江戸東京博物館

栞 12月1日2日関東防火デー
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 負傷兵への祈り Prayer for a wounded soldier
江戸東京博物館

異国落葉篭
三木光斎/画
江戸東京博物館
![作品画像:[桜田門外の変]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652468-L.jpg)
[桜田門外の変]
江戸東京博物館

第一課戸籍掛事務簿 雑之部三番
秋田県第一課戸籍掛/作成
江戸東京博物館

中尾数江(煙草店、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

浦安水門
森義利/画
江戸東京博物館

地所売渡之証
山辺郡家之子邨 地所売渡人 高柳定六/他1名作成
江戸東京博物館

九月九日陪審制度上案の示威として同研究会が大阪中央公会で行った擬公伴の光景(No 12)
江戸東京博物館

大名火鉢と茶道具
永江維章/編輯
江戸東京博物館