
肥前平戸藩主松浦氏の上屋敷内に造られ名園といわれた「蓬莱園」の絵図。第3代藩主松浦隆信の代に小堀遠州によって造園された回遊式庭園で「向東庵」と称されていたが、天保5年(1834)に「蓬莱園」と改称された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松浦家蓬莱園之図
- 資料番号
- 87201531
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・絵図
- 年代
- 江戸後期 天保5年以後 1834 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 63.5 cm x 79.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

成田名勝
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和14年度 第22573号
江戸東京博物館

盆石道具
江戸東京博物館

珊瑚集と未完成の美
矢野峰人
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

武州秩父郡金尾村文書
金尾村名主 八左衛門/他作成
江戸東京博物館

写真 横井時敬肖像
江戸東京博物館

懐中時計看板
ニューヘブン/製造
江戸東京博物館

256 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

旗球
江戸東京博物館

本土戦場化セル場合ニ於ケル食糧農産物ノ生産事情ノ推移ニ関スル考察参考資料
兵站総監部/作成
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

荷票
武蔵野種苗園/作成
江戸東京博物館

新体詩抄 初編
外山正一
江戸東京博物館

歌詞カード 流行歌銀座小唄
江戸東京博物館