
肥前平戸藩主松浦氏の上屋敷内に造られ名園といわれた「蓬莱園」の絵図。第3代藩主松浦隆信の代に小堀遠州によって造園された回遊式庭園で「向東庵」と称されていたが、天保5年(1834)に「蓬莱園」と改称された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松浦家蓬莱園之図
- 資料番号
- 87201531
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・絵図
- 年代
- 江戸後期 天保5年以後 1834 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 63.5 cm x 79.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

横浜グランドホテル
江戸東京博物館

相良刺繍菊図紙入
江戸東京博物館

唐棹
江戸東京博物館

給与袋
江戸東京博物館

萬陀礼(No.175)
江戸東京博物館

増補 山繭養法秘伝抄
北沢始芳/著
江戸東京博物館

第三回創造展出品「踊子」松本清
江戸東京博物館

1 かっぱ高校 第14回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4914号
江戸東京博物館

やぐら炬燵
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 大阪天王寺 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

鉄道ランプ
江戸東京博物館

[歌集]ふぐ料理松重
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第二会場 台湾館
江戸東京博物館

新令字解
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館