
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清水崑家の人々 24年元旦 汀子と梢太郎
- 資料番号
- 04004392
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和24年 1949 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 30.2 cm x 20.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250945.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玉川上水 35「湖底に沈んだ小河内村が蘇った」(『アサヒタウンズ 多摩版』)
江戸東京博物館

郷土玩具 王子 すすきみみずく 盗難除みみずく
江戸東京博物館

錦糸公園々路基礎築造標準図
江戸東京博物館

台本原本 木偶
花登筐/作
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 小坂部
鳥居清忠/画
江戸東京博物館

時代物[2][山伏と女の後ろ姿]
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

天ぷら鍋 鉄製
江戸東京博物館

上野法談所温恭院様御仮御霊屋拝礼之図
江戸東京博物館

パネルヒーター
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

水元北部地図(東京市葛飾区 八号ノ一)
江戸東京博物館

成田山講拾六会目取立之帳
宿主原茂弥八郎
江戸東京博物館

紙風船を持つ猿を抱く和装女性(羽子板)
江戸東京博物館

金竜山浅草寺観世音霊験図会
銀鶏時倚/著 行真/他画
江戸東京博物館

三越歌舞伎 五月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館