
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 肥州-磐石[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 29]
- 資料番号
- 04004314
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 9.0 cm x 14.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85017)

日光東照宮奥の院(No.212)
江戸東京博物館

衣料切符(農商省発行)
江戸東京博物館

長板中形型紙 松丸紋(角判 追掛)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

送状
相州厚木町 内山酒店
江戸東京博物館

娘教訓二面鏡
昇斎一景/画
江戸東京博物館

紙芝居 焦土と化すとも
松井末雄/画 佐木秋夫/編
江戸東京博物館

吾妻橋工場
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [二百三高地]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/509468-L.jpg)
束髪 [二百三高地]
江戸東京博物館

スケッチ [凧あげするかっぱとみるかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

着色写真 奥武蔵天王山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

裏庭で体を洗う女性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

八月八日日露再商議の使命を帯び横浜駅に来朝のターリーダ通信社特派員アントノーフ氏(No 7)
江戸東京博物館
![作品画像:[若衆]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/20581-L.jpg)
[若衆]
江戸東京博物館

陶製やかん
江戸東京博物館

急須
江戸東京博物館