- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦国雑兵 第68回 「はて困った男がいる」
- 資料番号
- 04003590
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 昭和中期 昭和38年 1963 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 46.9 cm x 34.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250153.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(無宿人手配ニ付達)(香取郡古文書)
斉藤畝四郎/作成
江戸東京博物館
絹布地
江戸東京博物館
本棚
江戸東京博物館
ドキュメント「日本の放浪芸」~小沢昭一が訪ねた道の芸・街の芸
江戸東京博物館
質物ニ相渡申加証文之事
下三田ヶ谷村地主 栄四郎/作成
江戸東京博物館
油彩画 秋景
清水/画
江戸東京博物館
衣料切符(農商省発行)
江戸東京博物館
(王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館
御江戸町中纏鑑
芳直/画
江戸東京博物館
(作物植付取極等百姓農業諸事書留帳)
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[鏡を見る2人の女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
記(運送代領収証)
小川運送店/作成
江戸東京博物館
初夏朝 けがれなき朝ここちかなほほの木の本と気づきたる花をめでつつ
三宅花圃
江戸東京博物館
道行
江戸東京博物館
紙衣 羽織(緞子地継合)
江戸東京博物館