
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 322 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003462
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-250025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

航海灯
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年6月 公演筋書 萬屋錦之介六月特別公演
江戸東京博物館

かっぱ さし絵 [甲羅一覧]
清水崑
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

火打金
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 居合い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

御書留(天明六年二月~安政四年二月)
江戸東京博物館

長板中形型紙 市松(むじな菊)
江戸東京博物館

[温泉旅行出発につき書状]
[高木]正雄
江戸東京博物館

尾張藩分限帳
江戸東京博物館

手拭型紙 縦縞(水流)水天宮前松坂屋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京帝室博物館復興開館記念絵葉書
江戸東京博物館

英字合せ
ユタカ製作所/製
江戸東京博物館

興行チラシ(東京元祖子供玉乗曲業都一座 箕輪平蔵)
比井/画
江戸東京博物館

皇太子殿下逓信省行啓紀念 逓信省
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館