
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 279 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003419
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和25年4月興行筋書 開場二十周年記念興行 大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

御売入金帳
中久商店
江戸東京博物館

凧を持つ子と蛇の目傘の母 絵葉書 清長筆
江戸東京博物館

記(受取証)
武藏国南多摩郡町田村 村松久七
江戸東京博物館

ちよだかん週報 第百五号ちよだかん週報 第105号
江戸東京博物館

台湾総督府治政第十二回紀念絵葉書
江戸東京博物館

室生犀星あて書簡 佐藤惣之助の死去につき追憶のこと
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館

色紙(七言絶句)
関野香雲
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 下落合清掃事務所 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(関八州酒造三分一造の儀及び過造隠造禁制の儀関東取締出役廻状につき請書)
上州邑楽郡舞木村酒造名前人 半蔵/他作成
江戸東京博物館

[大正8年 5万分の1 地形図]「東京東北部」
江戸東京博物館

文化財調査写真 山田村中屋敷出土 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 桜
江戸東京博物館

東京名勝深川不動本堂
綱島亀吉
江戸東京博物館

江戸の夕栄(六)
清水崑
江戸東京博物館

実語教童子教証註
江戸東京博物館