
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 277 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003417
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249980.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

多摩川台住宅地平面図
目黒蒲田電鉄株式会社田園都市部/製作・愛心堂/石版印刷
江戸東京博物館

明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 多甚古村こぼれ話
井伏鱒二/原作 高田保/案 中野実/補筆・演出
江戸東京博物館

名刺
福沢諭吉/作成
江戸東京博物館

重大時局ト海洋少年団ノ促進統轄ニ付意見
財団法人大日本東京海洋少年団長 海軍大佐 原道太/著
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026119-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

五銭
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 日光の旅先より原稿の約束を果たす知らせ
加藤美侖/作
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「廓文章」 沢村田之助、坂東彦三郎と中村鶴蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

伊原青々園あて書簡 都新聞社懸賞当選の脚本「大農」借覧の申し出
小山内薫/作
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子
江戸東京博物館

今宮行事町書類(今宮行事町定書并証文弐通、今宮行事町入用覚、今宮神事行事入用掛銭帳等綴)
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 内務部第四課畜林掛を命ず)
岩手県
江戸東京博物館

201 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

(オリンピック東京大会 聖火リレー用)聖火灯(揮発油安全灯)
本多電機株式会社 HONDA ELECTRIC CO.LTD.(東京)/製
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館