
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 178 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003336
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東海道 佐屋
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和十四年 第18972号(朝刊)
江戸東京博物館

木台花蒔絵耳掻簪
玉山/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 大日本婦人会会報 お茶がら、たばこの喫いがらの収集他
第六組長/製作
江戸東京博物館

泥絵 江戸御殿山
江戸東京博物館
![作品画像:[幕府役職武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651035-L.jpg)
[幕府役職武鑑]
江戸東京博物館

空襲で焼け残った片口
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 保名(色摺) 市山里紫
江戸東京博物館

(東京市の交通機関)山手線電車(駒込附近)
江戸東京博物館

閻魔王庁前 厭離穢土
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 傷病兵及びその家族の間の活動の強化のために
日本共産党 東京市軍事委員会
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[積雪した屋根]
清水崑
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5524号
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十五 藤枝 瀬戸川橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館