- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 113 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003280
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東海道 ハコ子湯治
歌川国貞(2代)/画 松島彫政/彫
江戸東京博物館
武蔵国分寺スライド 国分寺庭にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
市電を待つ人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
繋馬絵馬
江戸東京博物館
伊勢暦(天保6年)
江戸東京博物館
燻べ皮腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
活字
江戸東京博物館
[財布]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
御用御廻文書留帳
古道村庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館
池上本門寺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
秉燭談
江戸東京博物館
新派チラシ(義勇任侠真壮士他 都座)
江戸東京博物館
日本美術院第九回展覧会出品 「後庭にて」 山中神風氏筆
江戸東京博物館
新ぱん開化説諭ヤンレぶし
瀬尾新助/編輯
江戸東京博物館
寿新春大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
慶応義塾野球撰手
江戸東京博物館