
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 97 だるまのやじろべえときだはち
- 資料番号
- 04003264
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 10.0 cm x 14.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-249827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85017)

腰掛ける老婆
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和18年度 第24139号
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5899号
江戸東京博物館

呂刺刺繍 アフリカ風俗
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

弁当包み紙 「上等御弁当」
江戸東京博物館

CHINATOWN-SAN FRANCISCO, CALIF.
江戸東京博物館

ペルシア更紗花文一つ提げたばこ入れ
文晁/留具銘
江戸東京博物館

泥絵 外桜田
江戸東京博物館

円窓鍾馗と鬼
柴田是真/画
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク カゼトセキ」
江戸東京博物館

慶応四春 大新板すい言葉
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月都下大洪水〕市村座前浸水の実景
江戸東京博物館

陶器製徳利
江戸東京博物館

原画4 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館